【ポイ活】リネージュ2M(Lineage2M)に挑戦!なんとか達成
今回紹介するのはリネージュ2M(Lineage2M)です!
スマホ拘束時間が多く、長時間のプレイでスマホに熱が貯まりプレイできなくなるなど大変な案件でしたが、なんとかクリアすることが出来ました。達成することは出来ますが、スマホが使用できなくなる覚悟が必要な案件です。
はじめに
ゲーム自体はオートでほとんどプレイすることが可能なMMORPGです。血盟という同盟に入り協力してプレイすることも可能でしたが、すべてソロでクリアしました。
各ポイントサイトの報酬は以下の通りです。(2021/4/30現在)
コインカム 1950円
ポイントインカム 1500円
ワラウ 1900円
今回はコインカムで挑戦しました。
プレイ記録
まずは、アプリインストールですが、完了までに時間が約20分もかかりました。メモリはアプリのサイズ2.05GB、ユーザデータ4.69GB、キャッシュ3.05GB、合計6.78GBも使用していました。
以前、挑戦していた案件で攻略の途中に更新がかかりスマホ容量が足りず断念したものがあり、今回も大丈夫か心配になりました。
クエスト攻略
ゲーム攻略の方ですが、とりあえずチュートリアルに沿ってプレイしました。
ほとんどオートでこなし初日でレベル30までいくことができました。
基本右上のメインクエストをこなせばどんどんレベルは上がっていきます。ただし
クエストが進むにつれて、敵が集団で攻撃してきて回復が間に合わなくなり、ソロで攻略するのが難しくなってきます。
私の場合は第4章 灰色のスパイまでクリアできましたが、次の攻撃こそ最大の防御はクリアすることが出来ませんでした。
メインクエストがクリアできなくなってきたらダンジョンのクルマの塔を7時間まで周回、水曜にリセットされるので、リセットされたらまた7時間・・・
1時間ほどで4%程度の経験値がもらえます。
ダンジョンが挑戦できなくなったら、フィールドの下水溝で狩り、1時間ほどで3%程度の経験値がもらえ、ミスリル関連の防具のドロップもありました。
クラス・アガシオン
レベル上げにおすすめなクラスは弓の扱えるクラスです。
当初、剣の使えるクラスで攻略をしていたのですが、武器が破損し修復するという作業が多くなり、効率が悪くなりました。弓であれば、矢を買うのにアデナ(ゲーム内のお金)が必要ですが、狩り効率が良くなります。
アガシオン(サポーター)は特にこだわりなく選択しました。
装備品
制作から素材をそろえて作成します。
弓クラスにおすすめな防具がカルミアンセット
セット効果として防御力+3、WIS+2が加算されます。
制作したならば、安全強化値まで強化します。それ以上の強化だと、装備の強化に失敗すると、装備が消失してしまうため、注意が必要です。
その他、ステータスの割り振りはSTRとCONを中心に割り振りしました。
上昇パラメーター
- STR 近距離ダメージ、近距離命中、近距離クリティカル、武器ダメージ耐性
- DEX 遠距離ダメージ、遠距離命中、遠距離クリティカル、ダブル抵抗
- CON 最大HP、HP回復(毎)、防御力、最大所持量
当初、剣のクラスでしたのでSTRを上げましたが、弓クラスでしたらDEXを上げた方がよかったみたいです。後半はCONばかり上げていました。
時短テクニック
町の中では左上のアイコンの人型マークをタップすると、待ちの中の雑貨商人などが選択でき、オートでそこまで行くことが出来ます。これに気づくまで、マニュアル操作でそこまで行っていました。大変でした(^^;
雑貨店の自動購入設定をするのをおすすめします。
ポーションと矢は、なんども購入するために行き来するので、設定して自動投入のタップで購入できるようにすると時短できます。
最後に
おすすめ度 ★★☆☆☆
面白さ ★★☆☆☆
スマホ拘束時間 ★★★★★
報酬 ★★★★☆
スマホの負担が大きい案件でした。熱のため連続してのプレイができない日もあったため、攻略に19日かかりました。スマホの性能がよければもっとはやく達成できるとおもいます。
オフラインプレイはできないため、プレイ中はスマホで別の作業ができず、なかなか厳しい案件でした。
それではまたっ!