【ポイ活】アニマルアルケー攻略 レベル40に挑戦(レベル30にも対応)
どうもこうりょうです。
今回紹介するのはアニマルアルケーになります。
十二支を始めとする動物たちが、可愛いケモミミ少女のキャラクターに擬人化。
かわいいイラストのキャラクターを操作して戦うRPGです。
リリースが5月27日と発表されたばかりですので、ほとんど攻略情報がありません。
各ポイントサイトの報酬は以下の通りです。(2021/6/12現在)
コインカム 1300円
ポイントインカム 2000円
ワラウ 1910円
今回はポイントインカムで挑戦!
達成条件はユーザーレベル40到達
攻略のポイント
霊力(スタミナ)をいかに効率よく消費し、戦闘し経験値を貯めるのがポイントです。
経験値は戦闘を勝利することで貯まり、戦闘すると霊力(スタミナ)が消費されます。
消費霊力1に対し、経験値は×10獲得できます。
例えば、ワールドマップの一般の戦闘は霊力3消費し、経験値30獲得します。ボス戦は霊力6消費の経験値60となります。
霊力の回復方法
- アイテムの霊晶を使用し60回復
- 勾玉を使用し120回復(1日10回) 勾玉の消費は50~
- 邸宅で12時と18時に霊力120獲得できる
- イベントの参考課題(6月23日まで)
霊晶の入手方法
- 雑貨の商店
- 擂台の商店 (擂台は1日5回まで挑戦可能)
- 神前試合
キャラ 育成
ワールドマップを攻略していくことで勾玉を獲得できるので、攻略のためにキャラクター育成も行います。
キャラクターはガチャもしくは戦闘でドロップすることで入手できます。
ガチャの排出率はSSR排出率は2.5%、ガチャをするたびにSSR排出率が上がります。
初心者限定SSR1体確定の10連ガチャでSSR2体以上大当たりです。私は1体のみでしたが、通常ガチャでもう一体入手出来ました。
キャラクター育成素材
巻物:キャラクターのレベルを上げるアイテム
【入手先】
- ワールドの初回クリア報酬
- 秘境 巻物 1日2回まで
- 任務
- 商店
血:限界突破素材
【入手先】
- ワールドの初回報酬
- ワールドのクリア報酬箱
- 秘境 血 1日2回まで
- 任務
石:限界突破素材、属性ごとに存在
【入手先】
-
四象の幻境
-
商店
銅貨:スキルレベル上昇に使用
【入手先】
- 秘境
- 邸宅 帳場
- 派遣
- 任務
- 商店
- 邸宅 食堂 食事会(食材の入手方法は①畑で種を植え育てる②商店で購入する)(レシピの入手は①派遣②商店で購入する)
星屑:装備品強化
【入手先】
- 派遣
- 結社の商店
- 神前試合の商店
部隊は複数必要
ワールドマップ3-1以降は、攻略に部隊が複数必要になります。
戦闘するたびに画面中央下の5枚の花びらが1枚消費されます。5枚すべてが消費されると攻撃力、防御力が50%低下します。戦闘回数が5戦以上になる場合は編成部隊を複数準備する必要があります。
メイン部隊以外のキャラクターを邸宅の道場で訓練させます。
道場は10分間で経験値を80獲得出来ます。
ユーザーレベル別経験値
レベル | 経験値 | レベル | 経験値 |
2 | 660 | 22 | 13170 |
3 | 920 | 23 | 14200 |
4 | 1210 | 24 | 15270 |
5 | 1550 | 25 | 16380 |
6 | 1920 | 26 | 17530 |
7 | 2330 | 27 | 18720 |
8 | 2780 | 28 | 19950 |
9 | 3270 | 29 | 21210 |
10 | 3800 | 30 | 22520 |
11 | 4360 | 31 | 23860 |
12 | 4970 | 32 | 25250 |
13 | 5610 | 33 | |
14 | 6300 | 34 | |
15 | 7020 | 35 | |
16 | 7780 | 36 | |
17 | 8580 | 37 | |
18 | 9420 | 38 | |
19 | 10300 | 39 | |
20 | 11220 | 40 | |
21 | 12170 |
レベル30達成情報
レベル30に達成までにかかった日数は16日になりました。
レベル40のチャレンジは、最終的に30日間で達成できたレベルは35まででした。
残念ですが断念することにしました(T_T)
参考までにレベル30達成時の編成を掲載します。
レベル30までなら2部隊までの育成で十分です。ストーリーは第5章3まで攻略しました。
この記事を最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます!
これからも読者に有益な情報を提供できるよう心がけます。あなたのクリックが私の励みになりますまた次の記事でお会いしましょう!それではまたっ!